Daily lifeポーランド語の道は険しい ポーランド語は難しい。単語は長すぎ、発音はややこしく、格変化は7つもある。エイジング脳には決してやさしくない言語である 2019.06.27Daily life
money・ 経済意外にイケてる金融システム 旧共産圏のイメージからすると意外かもしれないが、ポーランドの銀行は世界でもかなりイノベーティブだという。 経済に造詣の深い友人・Magdaは「ポーランドのモダン・エコノミーは1990年にスタートした」と語る(旧共産体制を脱し、198... 2019.06.25money・ 経済
ショッピングPolandのネットショッピング事情 パソコン周辺機器は日本の方が安い印象があったのだが、調べてみるとポーランドの方がちょっぴり安い。 不具合があった時のことを考えると、こっちで買った方がよさそうだ。 2019.06.16ショッピング
Daily life部屋の中の電気メーター ワルシャワで部屋を借り、一人暮らしを始めた時、驚いたことがある。 それは電気や水道のメーターが部屋の中にあったことだ。 2019.06.11Daily life