Poland Lifeクリスマスのお菓子・Piernik Staropolski ポーランドでクリスマスによく食べられるお菓子の一つがピェルニク。Piernik Staropolskiは生地を仕込んでから4週間以上寝かせてから焼くのが大きな特徴。ただ冷蔵庫に入れておくだけなのだが、すごーくおいしくなる。 2020.12.28Poland Life
Poland LifeおひとりさまのWigilia ポーランドではクリスマスイヴをWigilia(ヴィギリア)といい、1年中で最も重要なイベントの一つ。家族の集まりで、友人を気軽に誘うという感じではない。なので家族がないものは行く場所がない。が、一人で過ごそうとすると怒られる。どうしろっていうんだ?? 2020.12.25Poland Life
Poland Lifeジュレックをおいしく作るコツは? ポーランド料理の代表格の一つジュレック。日本に住んでいた時から何度も作ってきたが、ようやく最近、納得できる味を安定的に作れるようになってきた。味の決め手はソーセージ。日本で作る場合はあるものを隠し味に入れるとコクと風味が増す。 2020.12.02Poland LifeFood/Culture
Polish Cosmeナチュラルコスメ・レビュー ボディバター ポーランドのナチュラルコスメのボディバターをレビュー。今回はManufaktura lawendaのMasło na mokre ciało trawa cytrynowaと、Nature QueenのBalsam do Ciała Mango Mandarynkaを使ってみた。 2020.11.20Polish Cosme
ショッピング外国語仕様のパソコンを日本語化 日本に住んでいた時から使用していたパソコンが壊れたため、海外でパソコンを初購入。ポーランド語バージョンのWindows10を日本語環境で使えるように設定し直してみる。さていかに? 2020.10.20ショッピングPoland Life
Polish Cosmeナチュラル シャンプー・レビュー 抜け毛の多さにビビリ、シャンプーを変えてみる。お気に入りブランドのSylvecoの”洗髪用ローション“は久々のヒット。Sattvaのマンゴーシャンプーはとにかく泡立ちがよい。どちらも結構気に入った。ただし抜け毛には効かなかったが… 2020.09.25Polish Cosme
コロナショック公園で極楽ヨガ三昧。 緑の多いワルシャワ。夏の間は公園や川沿いなどの屋外でヨガイベントが開催される。。ワルシャワ市が資金を出す無料ヨガイベントも登場。天気のいい日はまさに極楽気分でヨガを楽しむことができる。コロナリスクは大いに気になるところであるが… 2020.09.18コロナショックDaily lifePoland Life
Daily life人生初、キジの卵を食す。 常設市場のHala Mirowskaには卵専門店がある。ニワトリとウズラの卵は通年見かけるが初夏を迎える頃から見慣れぬ卵が登場。キジ、ホロホロ鳥、ガチョウの卵がフツーに店頭に並んでいたので試しに購入。食べてみた感想はというと… 2020.08.27Daily lifeFood/Culture
コロナショックパンデミックでも抗議集会、記念集会は大盛況 ポーランドはやたら集会が多いと感じる。大別すると抗議集会と記念集会。さすがに今年はコロナで控えめであったものの、だんだんと戻ってきた。1000人以上集まる抗議集会や、ヴィスワ川で開催されたワルシャワ蜂起の記念イベントには今年は飛行機まで登場した。 2020.08.19コロナショックPoland Life
コロナショックコロナ抗体検査が夏のバーゲン? ロックダウン当初はPCR検査数を抑えてきたポーランドだが、いつの間にか検査体制は拡充されていたようだ。民間の医療機関ではPCR検査と各国語の診断書付きのパックも販売。抗体検査はサマーバーゲン中なのか、お手頃価格になっている 2020.07.27コロナショック