Money・経済おにぎりビジネスのポテンシャル 今やおにぎりを1日200~300個を売り上げる人気店となったNiigata Onigiri。中には一度の注文で約5000円もおにぎり爆買いするお客さんもいる。一度にたくさん買う習慣のあるポーランド人とおにぎりは相性がよいのかも?2021.03.20Money・経済
Money・経済シャネルやグッチより高いブランド力を誇る組織とは? ポーランドでは絶大な知名度を誇るWielka Orkiestra Świątecznej Pomocy (WOŚP)。国を挙げてのチャリティーイベントは、コロナ禍にあっても盛り上がっていた。グランドフィナーレに街を歩けばみんな赤いハートのステッカーを貼り付けている。2021.03.18Money・経済
Money・経済Dzień kobiet(国際女性デー) International Women's Day (国際女性デー)、ポーランド語ではDzień kobiet(ジェン・コビエト)。男性から女性に花を贈ることも多く、この日は花屋が大賑わい。2021.03.11Money・経済
Money・経済アメリカやドイツも巻き込んだ? 2020年大統領選 in Poland 2020年はポーランドでも大統領選の年だ。5年に一度の選挙は当初は5月10日に予定されていたが、コロナの影響で第1回投票は6月28日に延期され、決選投票は7月12日に実施。日本では全く注目されていないようだが、EUはもとよりアメリカも関心を寄せている。2020.07.12Money・経済
Money・経済ガッツリ稼ぐPolish You tubers 友人のKasiaが招待してくれるというので、GonKonというイベントに行ってみた。合コンじゃなくてゴンコン。主催は Krzysztof Gonciarz(クシュシュトフ・ゴンチャシ)。ポーランドではかなり有名なYou tuberだ。 イベ...2019.10.12Money・経済
Money・経済意外にイケてる金融システム 旧共産圏のイメージからすると意外かもしれないが、ポーランドの銀行は世界でもかなりイノベーティブだという。 経済に造詣の深い友人・Magdaは「ポーランドのモダン・エコノミーは1990年にスタートした」と語る(旧共産体制を脱し、1989年にポ...2019.06.25Money・経済Life
Money・経済Polandのネットショッピング事情 パソコン周辺機器は日本の方が安い印象があったのだが、調べてみるとポーランドの方がちょっぴり安い。 不具合があった時のことを考えると、こっちで買った方がよさそうだ。2019.06.16Money・経済Life