Isojiのコスメ道ナチュラルコスメレビュー:La-leのハイドロゾルとボディバター ポーランドでは中堅どころといったナチュラルコスメブランドLa-leのハイドロゾルと、姉妹ブランドFrojoのボディバターをレビュー。香りも使用感もよく好印象。特にボディバターは今まで使った商品の中でベスト!2021.09.20Isojiのコスメ道
Isojiのコスメ道ナチュラルコスメフェアの盛衰 ナチュラルコスメの祭典・Ekocudaがワルシャワでは約2年ぶりにオフラインのイベントを開催した。街に待っていた人が大勢押しかける、のかと思っていたがそうはいかなかった。この間、世の中は変化していたのである。2021.09.15Isojiのコスメ道
Isojiのコスメ道ナチュラルコスメ レビュー ミネラルファンデ比較 ポーランドのナチュラルコスメ・ブランドのミネラルファンデの使用感を比較。日本に住んでいた時はアメリカやカナダなどのブランドの製品を購入していたが、ポーランド製品もなかなか良い。日本で購入できるブランドもある。2021.07.18Isojiのコスメ道
Isojiのコスメ道コロナで必需品に昇格のハンドクリーム・レビュー コロナで石鹸でしっかり手を洗う回数が増えたため、ハンドクリームの必要性が増した。お気に入りのナチュラルコスメブランドSylvecoの2品とOnlyBioのハンドクリームをレビュー。2021.02.17Isojiのコスメ道
Isojiのコスメ道ナチュラル・リップでアレルギー? Sylvecoのピーリングリップクリームはもはや生活必需品。何度リピしたかわからない。今回はBlack weekendのセールの時にオマケとしてついてきたRokitnik(シーバックソーン)のリップクリームを使ってみる。が、自分にはRokitnikの成分が合わないらしいことを発見(涙)2021.02.01Isojiのコスメ道
Isojiのコスメ道プチプラ・パフュームの実力派は? FM GroupとExscentiというポーランドのブランドのプチプラパフュームを試してみた。やはり安いパフュームは香りに深みがないなーとは思いつつ、値段はとても安いのでコスパという面では健闘している。2021.01.27Isojiのコスメ道
Isojiのコスメ道プチプラコスメ・レビュー ナチュラル系ではないが、ポーランドのプチプラコスメをレビュー。プロモーションでお安くなっていたHEANのコンシーラー。このブランドの製品は初めて使ったが意外とよかったのでアイブロウ・ライナーも試してみた。2021.01.10Isojiのコスメ道
Isojiのコスメ道ナチュラルコスメ・レビュー ボディバター ポーランドのナチュラルコスメのボディバターをレビュー。今回はManufaktura lawendaのMasło na mokre ciało trawa cytrynowaと、Nature QueenのBalsam do Ciała Mango Mandarynkaを使ってみた。2020.11.20Isojiのコスメ道
Isojiのコスメ道ナチュラル シャンプー・レビュー 抜け毛の多さにビビリ、シャンプーを変えてみる。お気に入りブランドのSylvecoの”洗髪用ローション“は久々のヒット。Sattvaのマンゴーシャンプーはとにかく泡立ちがよい。どちらも結構気に入った。ただし抜け毛には効かなかったが…2020.09.25Isojiのコスメ道
Isojiのコスメ道コスメレビュー アイライナー アイメイクに欠かせないアイライナー。ナチュラルコスメではないが、ポーランドのブランドのアイライナーを使い比べてみた。mature肌でもラインを引きやすいのはどの商品?2020.01.20Isojiのコスメ道